アメ町田月1モダン(11月5日)
2016年11月6日 Magic: The Gatheringデッキはノリンシスターズ。
セラの高位僧を入れたし多少はまともになったかなぁと思って使うことに
直前に身内から霊気貯蔵器50点砲入れるしかないでしょ!!とのお言葉を頂いたので
遊びで行こうと1枚投入
参加者は14人の4回戦。結果は0-2でドロップしました…ボロボロ
1戦目:アブザン(1-2)
1本目にシスターズを並べてガッツリ回復体制
ライフ90近くなるが勝ち筋はさっぱり引けず。
相手はタルモとか未練ある魂とかでボードをモリモリ展開
ヴェールのリリアナの奥義を食らってシスターズノリンなどの回復源が消滅
いやー流石に死んだなと思いつつドローゴーしてたら
引きました霊気貯蔵器!
ライフ80以上有ったのでこれで1本目ゲット。
時間掛かってたので周りの方が見ていたため結構盛り上がるw
2本目と3本目は展開速度も足りず、並べたシスターズが
ゴルガリの魔除けで一掃されたため耐えきれず…
2戦目:青黒テゼレット(1-2)
あんまりやったことない感じのデッキ
仕組まれた爆薬がたっぷり入っており無事死亡
友人も来ていたのと、戦績も微妙だった上に何より…
デ ッ キ が 1 枚 足 り て な い
これ以上続けるのはダメだとドロップしました。
凡ミスにもほどがあり反省…来月は別のデッキだと思いますが今後このようなことがないようにしたい。
友人と合流しこれから回そうと思っているデッキでフリプ
感触は結構良かったので年内はこっち使おうかなぁと思ってます。
ではでは
セラの高位僧を入れたし多少はまともになったかなぁと思って使うことに
直前に身内から霊気貯蔵器50点砲入れるしかないでしょ!!とのお言葉を頂いたので
遊びで行こうと1枚投入
参加者は14人の4回戦。結果は0-2でドロップしました…ボロボロ
1戦目:アブザン(1-2)
1本目にシスターズを並べてガッツリ回復体制
ライフ90近くなるが勝ち筋はさっぱり引けず。
相手はタルモとか未練ある魂とかでボードをモリモリ展開
ヴェールのリリアナの奥義を食らってシスターズノリンなどの回復源が消滅
いやー流石に死んだなと思いつつドローゴーしてたら
引きました霊気貯蔵器!
ライフ80以上有ったのでこれで1本目ゲット。
時間掛かってたので周りの方が見ていたため結構盛り上がるw
2本目と3本目は展開速度も足りず、並べたシスターズが
ゴルガリの魔除けで一掃されたため耐えきれず…
2戦目:青黒テゼレット(1-2)
あんまりやったことない感じのデッキ
仕組まれた爆薬がたっぷり入っており無事死亡
友人も来ていたのと、戦績も微妙だった上に何より…
デ ッ キ が 1 枚 足 り て な い
これ以上続けるのはダメだとドロップしました。
凡ミスにもほどがあり反省…来月は別のデッキだと思いますが今後このようなことがないようにしたい。
友人と合流しこれから回そうと思っているデッキでフリプ
感触は結構良かったので年内はこっち使おうかなぁと思ってます。
ではでは
アメ町田FNM(11月4日)
2016年11月6日 Magic: The Gatheringデッキは流行りの青白フラッシュ。
MTGの勉強を兼ねてスタンダードを持ち始めた最近
結果は1-2…まだまだ
1戦目:赤白機体(2-0)
ブン回りしました。以上
どっちも5ターン以内にギデオン下りたし多少はね?
2戦目:緑赤青バーン(0-2)
手札もあまりよろしくなかったがいやぁ焼かれた焼かれた。
電招の塔壊せなきゃどうしようもない
虚空の粉砕は打てなかったので呪文萎れにしようと思います()
3戦目:青黒ドレッジ現出?(0-2)
墓地から出てきた大物に停滞の罠貼ろうとしたら
老いたる深海鬼になったときは結構真顔になった()
2本目は変に欲張ってカウンター握らなかったから
最後の詰めでやられたのが課題。プレイングよ
その後は3戦目やった方とモダンフリプちょっとして
けちコンで更にエリシュ・ノーンが嫌いになりました
楽しいので良し。
また来週も出れればいいなぁ
MTGの勉強を兼ねてスタンダードを持ち始めた最近
結果は1-2…まだまだ
1戦目:赤白機体(2-0)
ブン回りしました。以上
どっちも5ターン以内にギデオン下りたし多少はね?
2戦目:緑赤青バーン(0-2)
手札もあまりよろしくなかったがいやぁ焼かれた焼かれた。
電招の塔壊せなきゃどうしようもない
虚空の粉砕は打てなかったので呪文萎れにしようと思います()
3戦目:青黒ドレッジ現出?(0-2)
墓地から出てきた大物に停滞の罠貼ろうとしたら
老いたる深海鬼になったときは結構真顔になった()
2本目は変に欲張ってカウンター握らなかったから
最後の詰めでやられたのが課題。プレイングよ
その後は3戦目やった方とモダンフリプちょっとして
けちコンで更にエリシュ・ノーンが嫌いになりました
楽しいので良し。
また来週も出れればいいなぁ
晴れる屋モダン11月2日(14時&17時)
2016年11月3日 Magic: The Gathering時間が取れたので友人と合流し参加。
友人はレガシーで身内とたくさん当たってて切なそうだった
14時の部(1-2):ノリンシスターズ
1戦目:ソプターコンボ(X○○)
1本目はお互いグダり過ぎでライフ100超え。時間を気にして投了
サイド後はサイドインしたカードが仕事してなんとか勝ち
2戦目:ヴァラクート(XX-)
ライフ粘りはしたけど決め手がなく、相手がエムラトップして負け。
2本目は裂け目の突破からタイタン出てきて土地加速して焼き切られた
3戦目:赤緑(X○X)
ビヒモス着地57点を受けて生きたのがハイライト
マナの加速に全く追いつけず負け
17時の部(0-2):白黒トークン
1戦目:アブザン?(XX-)
土地止まった。以上。なにもできずボコボコん
2戦目:けちコン(XX-)
初めてやったがつらい
屈葬からエリシュ・ノーンリアニされてトークンばいばい…
墓地対策サイドインしたけど引けなかったのが悪い
ここらへんで心ボッキリ折れたのでドロップ
友人とスタンダードフリプしてご飯食べて帰宅。
モダンのモチベーションが非常に辛い
友人はレガシーで身内とたくさん当たってて切なそうだった
14時の部(1-2):ノリンシスターズ
1戦目:ソプターコンボ(X○○)
1本目はお互いグダり過ぎでライフ100超え。時間を気にして投了
サイド後はサイドインしたカードが仕事してなんとか勝ち
2戦目:ヴァラクート(XX-)
ライフ粘りはしたけど決め手がなく、相手がエムラトップして負け。
2本目は裂け目の突破からタイタン出てきて土地加速して焼き切られた
3戦目:赤緑(X○X)
ビヒモス着地57点を受けて生きたのがハイライト
マナの加速に全く追いつけず負け
17時の部(0-2):白黒トークン
1戦目:アブザン?(XX-)
土地止まった。以上。なにもできずボコボコん
2戦目:けちコン(XX-)
初めてやったがつらい
屈葬からエリシュ・ノーンリアニされてトークンばいばい…
墓地対策サイドインしたけど引けなかったのが悪い
ここらへんで心ボッキリ折れたのでドロップ
友人とスタンダードフリプしてご飯食べて帰宅。
モダンのモチベーションが非常に辛い
レガシーを考えよう
2016年10月31日 Magic: The Gatheringレガシーも1個で良いから作りたい
でもデュアランは買えない(迫真)ので、単色で好きな動きを探そうかな。
今のところはリアニメイトが好きだけど
名前の長い土地とアビスを見なかったことにしたい。
ではでは
でもデュアランは買えない(迫真)ので、単色で好きな動きを探そうかな。
今のところはリアニメイトが好きだけど
名前の長い土地とアビスを見なかったことにしたい。
ではでは
アメ月1レガシー
2016年10月29日 Magic: The Gatheringマーフォーク借りました。
3-3
ジャンドと感染に負け
次は来週のモダンか
レガシーに限らずMTG練習したいなぁ
3-3
ジャンドと感染に負け
次は来週のモダンか
レガシーに限らずMTG練習したいなぁ
BMOモダン
2016年10月24日 Magic: The Gathering前日に使用デッキを変えて結果1-4でドロップ。
デッキの理解度上げて修行だなって
その後はパック剥いたりガラガラしたり。
アンヒンジドパック剥いて平地Foilでたのですごい嬉しかった(こなみ
また気が向いたら書きます。
デッキの理解度上げて修行だなって
その後はパック剥いたりガラガラしたり。
アンヒンジドパック剥いて平地Foilでたのですごい嬉しかった(こなみ
また気が向いたら書きます。